SSブログ

ラベンダーとバジルの種まき。発芽状態中間発表と唐辛子の種まき [ガーデニング]


2月19日(月)に種を蒔いてから丁度一週間。



ラベンダーはかなりの早さで芽を出し育っています。

それに対しバジルは種からちょろっと芽が出てきたかな?ってな具合です。


(左:バジル 、 右:ラベンダー)

image-20180226200724.png


少し暖かいところに置いたほうが良いのかも知れませんが、

床暖房があるリビングに育苗箱を置く許可が出る訳がないわけで、

夜の2,3時間しか暖房の入らない自分の部屋に置くしかありませんね。

ただ南向きでカーテン全開の部屋なんで昼はそんなに寒くはないと思いますが。


そんな事より問題は唐辛子の種をどうやって発芽させるかですね。

去年のハラペーニョは今年の雪で冬を越せなかったようで、いつもは苗を買ってしまうのですが

今年は採取した種から育てる事に挑戦してみたいと思います。


image-20180226201820.png


時期的には2月には種まきを初めてないと、実の収穫期間が少なくなるのですが、

発芽温度が25~30度位必要だとの事。さてどうしようか?


保温器具としてまず思い浮かんだのが、ワンコの電気式ホットマット。

家のマロンちゃんはあんまり好きじゃないらしく上手く乗ってくれないので、

下駄箱の上棚にしまっていたはず。


 ん~。見つからない!

聞いてみると、このあいだ掃除した時、使わないしと、なーんも考えずに捨ててしまったとの事。

種蒔箱のサイズと同じ位だったから、すごく良さそうだったのに。


捨てると使い道が出たり、必要だと思って取っておいて無駄に場所だけとっている。

 私の人生は大概はこういった流れなんです。・・・わかってました。


まぁ5、6粒で発芽実験してみる分には、秘密兵器があるから大丈夫。 


image-20180226200710.png

トカゲのジョージ君に協力して貰いましょうね。



彼の部屋は上からと下からの2つのヒーターで常時27度~32度位で暖まっていますし、

奥の石をどければ4粒位づつ蒔いた小鉢だったら2鉢位入れられそうです。


image-20180226200737.png



と、場所を決めたところで今日はおしまい。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。