SSブログ
モペット ブログトップ
前の15件 | -

コレダK125を復活させてみる① [モペット]

2022年GWに田舎に帰ったら、ガレージに親父が乗ってたK125が残ってた。

B7F772EB-7F73-478A-A099-A16D8E8B0A85.jpeg

20年近く放置され、タイヤの空気が抜けててバッテリーも空っぽ。ガソリンは1/4程残ってるのでキャブはドロ詰まりだろうな。

動くのか分からないけど、29000円程でドアtoドアの陸送が出来るらしいので頼んでみる事にした。

不動でも引回し出来る事が条件だったので、タイヤパンクしてたり経年でチューブ腐ってたら陸送前にバイク屋手配したりと少々面倒な事になるなと心配しつつ、空気入れると意外としっかり充填され送るには問題無さそう。

定期集配便なので10日程掛かるが、後はお任せだ。

nice!(0)  コメント(0) 

記事対象のバイク【所有車】 [モペット]

モペッドやスクーターの事を書き連ねていましたが、 対象としているバイクについては何も触れていませんでした。 基本的には以下のバイクを維持する為のちょとしたテクメモ、お得な情報を忘備録のように書いています。

image-20180211110648.png image-20180211110717.png image-20180211110744.png image-20180211110803.pngimage-20180214192316.png


GB250クラブマン

VESPA100

チャオ 銀号(ホーイル潰れて療養中)

チャオ 赤号

ヴォーグ 白号

ヴォーグ 黒号(部品取られすぎて瀕死)


次に買い足すとしたらトリシティABSかなぁ?

乗ってる時にエンジンの音をバイクの調子を気にする気苦労がなく、のんびり安全に乗れるのが良さそうです。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

チャオ 寒い中、洗車しなくても良いだろうに [モペット]

(UP忘れ)

まだまだ春は来ないですねぇ。


今日は、昼は日が差しちょっとだけ暖かかったけど、日が落ちるとさむいですね。

早く庭をいじりをしたいものです。


そんな寒空の中、息子はバレンタインだというのに

貸してあげてる赤チャオの錆をボンスターで磨いて水仕事です。


普段から、整備しないと取り上げるぞと言ってあるので、

「大事に乗ってまっせ」アッピールしているのでしょうが

わざわざ寒い時にしなくてもいいだろうに・・・。


まぁ、メッキの部分は錆びが早いうちに取らないと「呼び錆」で加速度的に錆びるから

気が付いた時に、軽くでも拭きあげた方が吉ですね。


コンパウンド使ってピカピカにする程のバイクでもないし、

細かい傷はついちゃうんでしょうがボンスターで適当に

ハンドル、キャリア、ホイールリムを擦って

テフロンスプレーするだけで、短時間でそれなりに光ります。


私は寒いので外に出なかったので、仕上がりの写真はありません。

(ちょっと前の写真です)


image-20180214190642.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ヴォーグ ブレーキスイッチカバー代用品 [モペット]

もう大分前になってしまったのですが プジョーヴォーグのブレーキスイッチカバーがゴムの劣化で端子剥き出しになっていた。 image-20180211094549.png こういった小物は、クラッチやエンジン部品なんかより入手し辛い気がする。まあ汎用なんでナップスとかで手に入るのだろうが、わざわざ休日に藤沢まで行くのも面倒なんで通勤途中の楽器屋で調達してきた。楽器屋だと駅チカが多いしね。 image-20180211095155.png ギターケーブルのカバーがぴったり合う。 なんだか知らないメーカーのロゴが付いてるが、ちょっとかっこいい感じ。 輸入車でも一工夫すればそんなにお金かかりませんよーって言うコンセプトの記事を書いてるんですが、バイク用のゴム製でも200円程度はするだろうから、買いに行く手間と時間を考えると320円だけど良しとしよう!

まぁ、節約できるといえば100円ショップでも手に入るようになった熱伸縮チューブで処理するのでも良いけど

それはそれで節約より貧乏臭さを醸し出しちゃうからなぁ…

nice!(0)  コメント(0) 

ヴォーグ キャブ フロート ガソリン抜き2個目 [モペット]

 

部品取り用に置いてある黒ヴォーグのキャブを分解したら、
やはりフロートはガソリンで一杯です。
しかもほとんど満タン、
ちっこい気泡が一個あるだけであとはガソリンです。
と、いうかそんなことよりバラしたとたんから腐ったガソリンで臭っさー[ふらふら]


フロートの不調はヴォーグの持病、…というかリコールもんじゃないですか?  

image-20130803152954.png


見えるかな? 丸く白く見えるところが気泡です。

前回同様にニードル穴にドリルで穴を開けてスポイトで抜き取る。
吸い取ったガソリンは約4.5ml、ずいぶん入ってるなぁ。


image-20130803153340.png


もともとニードル穴は貫通していないのですが、
ネットではニードル部分から入り込むらしいとの話も有ったので、
今回はニードル穴に空けたドリル穴を埋めて
針と穴の隙間はエポキシを薄く塗るだけにして実験してみることにする。


さて前回、合わせ目部分を溶かして修理したフロートがどうなっているか見てみると、
2か月以上経っているけど問題なし。

一滴もガソリンは入っていませんでした。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ヴォーグ キャブ フロート修理 [モペット]

3ヶ月程前だが、息子からガソリンが少しずつ漏れているのを騙し騙し乗っていると報告が有った。
学校行ってコックを締めるのを忘れたら、帰りにガソリン空っぽで泣いたらしい。
フロート故障はヴォーグの定番だが家のは今まで問題なく当たりを引いたなと思っていたので、ゴミでも詰まったのだろうと思って分解したらシッカリフロートがチャポチャポ言ってました。
1/3位入ってます

image-20130602020653.png

予備のキャブも有ったのだが修理出来ないか試して見た。
まずはガソリンを抜く必要が有るが、その前にどこから入ったか? パンク修理よろしく水に入れて泡を探す事にした。水では無くお湯だと中の空気が膨張して泡が出やすいだろうと洗面台の中でグルグル回していたらどうも真ん中の合わせ目にスキマができているようだ。
(水周り作業でしたので写真は有りません)

ガソリンの侵入箇所がわかった所で、次にガソリンをどうやって抜くか。
ニードルを抜いてみるか? 元の高さを測った後、傷つけないように当てをしてラジオペンチで抜きます。
スポッと簡単に抜けましたので、また刺してて見る。
止まるまで挿して高さが同じ事が確認でき、再組込みは安心です。
でも穴は貫通していませんのでガソリンは抜けません。しょうがないドリルで穴あけだぁ!
注意しなければいけないのはニードルが当たる底は残す必要が有るので、手持ちで最小の1mm径の穴にしました。
この選択は又違う課題を発生させます。1mm穴だとガソリンが振っても出てこない!!
注射器で吸い取ってやる〜! …ダイソーのだと針が太くて入りません
ガサゴソ道具箱漁ると出て来ました、アクリル接着剤用に東急ハンズで買ったヤツ、1mmピッタシ。
チューチューチュー3回でガソリンはカラになります。

さてここからガソリンが入り込まない様に隙間埋めです。
接着剤ではガソリンに溶けて直ぐに駄目になるだろう。まぁ換えは有るし興味本位のリビルトなんで壊しても構わないと自己溶着で行くことに。

半田ごてを電圧コントローラーで温度調整。
ペットボトルの蓋を実験台に焦げずに溶ける温度に調整します。強く当てても大丈夫な位低い温度の方が良いと思います。
後はフロートの真ん中辺、嵌め込みの隙間をぐるっと一周半田ごてでなぞるように溶かします。
私の場合、一回目は先っちょで細かくジグザグを書くようにし、2回目はコテの太くなったところで押し付ける様にしました。合わせ目は溝になりますが重なった部分ですので問題なしでしょう。

最後にドリルであけた穴に瞬間接着剤を一滴たらしニードルを挿して完了です。

3ヶ月ほぼ毎日乗っていますが、今の所ガソリンの再侵入は有りません。
フロートも前に買った時は800円位だったと思いますが、今はかなり値上りしました。
国内のフロート単品価格で、輸入だったらキャブ毎買えちゃう!

コテ作業が上手く出来るかですが、駄目元で試すのもいいかもしれません。

次回キャブ清掃の時、どうなっているか写真を撮ってみます。






ヴォーグ ペダル廻り分解資料 (備忘録) [モペット]

部品取り用の黒ヴォーグ。 販売時のままで一回もバラされていないようだ。
前に整備した時にワッシャーの順番が分からなくなったので、ちょっと調査がてら分解して見る。
まずはコッターピン抜きから

image-20130602035847.png

たまたまコッターが入り、出っ張りより5mm位厚いスペーサーが有ったので圧入(逆か?)の治具とした。
たしかバックミラーの10mmボルトのスペーサーだったと思う。

image-20130602035912.png

コッターピンの頭側に当てて、クランプでギリギリと締め込みます。
かなり力が掛かりますので、中心がずれないように良く注意して作業してください。
適当にやると締め込んだ時に勢いよく外れて怪我をします。

コッターが緩む時、錆びてるとかなり大きな音がします。
今回は一本錆びてかなり固かった。

image-20130602040345.png
右ペダルアーム側は傘付きのナット、左はワッシャーがついてる。

左側ペダルアームを外すと、プーリーの間に1枚
image-20130602040629.png

プーリーを取ると更に1枚
image-20130602040816.png

ペダルシャフトをぬくと右側で1枚

image-20130602041023.png


左側1 厚い
左側2 厚い、大きい
右側 薄い
image-20130602041312.png





ヴォーグ ウィンカースライドスイッチ修理 [モペット]

部品取り用に買った黒ヴォーグ。メッキのサビはあるがボディの塗装も色褪せなく部品類もへたっていない。
現役ヴォーグよりも程度が良い位だ。
ただ、ウィンカーのスライドスイッチが固着して動かない。面倒なんでオークションで3000円程度だから交換してしまおうかとも思ったが、車両が5000円だしなんか腑に落ちない感じがして取り敢えず分解してみた。
スライド部分のネジはハナっから舐めた感じで緩むか心配でしたが、サイズを合わせた精密ドライバーで何とか外れてくれました。レストア作業では横着して合わないドライバーでやるとかえって時間が掛かる事になります。

image-20130602014736.png

スライド端子に一旦よけて貰ってスイッチをバラすと、金属ボールが錆び錆びになって本来は凹むはずが固まってつっかえてしまっていたようです。

image-20130602013404.png

ボールとバネを取り出したのだがバネの方は腐食して折れてしまう始末で新しいのを調達するしかない。

image-20130602013420.png

まずは錆で太ったボールを穴に入るまでヤスリで削る。5分ほどゴリゴリやって出来上がり。

image-20130602014853.png

バネはホームセンターに買いに行くしか無いかと出掛ける準備
タバコとライターも忘れずに・・・んっ?ライターのバネ使えそう!

image-20130602014914.png


ボールが半分位の位置にバネの長さを調整してOK
今度は錆びない様にグリスを詰め込んでおきました。

image-20130602014935.png

後は元通り組み上げて完了。調子良くカチカチ切り替わります。

ヴォーグ スロットルワイヤー [モペット]

代替でベスパ用のワイヤー1.2mmが使える。
残念なことに半分ちょいの長さが必要なんで2回分とはいかない。
http://ugaga.shop-pro.jp/?pid=41383296
キャブ側金具はこれを使えばいい
http://ugaga.shop-pro.jp/?pid=306375
ワイヤー260円、金具120円占めて380円である。

ついでにテールランプの電球も良く切れるので一緒に買っておこう。
http://ugaga.shop-pro.jp/?pid=302722




バリエーター&クラッチユニット その1 [モペット]

もう大分前になってしまったがバリエータークラッチユニットが届いた。

image-20130302182643.png

商品のコメントにあったタイトって意味がようやく分かった。
そのままポン付けで組むとクラッチが切れない、文字通りキチキチって訳だ。
第一の原因は、シャフトに差す長いスペーサーの長さが微妙に短いのだ。そのためセンターナットを締め込むと空回り出来なくなる。
と言うか完全固定状態。

image-20130302182754.png
これは元々の部品を使う事で回避し、なんとか手で回せる状態になったが
次なる問題はクラッチベルが擦れてシャーシャーいってる。
これまた古い部品では問題なし。
更に、更に中間の凸プラスペーサーが若干厚いのでこれまたこなれた古いのに。
(この部品。古いのは白だったが新品は黒)

image-20130302184342.png

なんとかこれで抵抗無く回る状態まで持って来れた。
交換後、しばらく走って見たがゴーゴーガラガラ言うのがピタリと解消。
部品の組み合わせ毎に組んだり外したりを10回近く。
苦労のかいが有ったと思わないとやってられないなぁ
騒音の原因は次に。


ヴォーグ クラッチ板割れ [モペット]

バリエーター交換後、2,3日してから息子から信号で停止するとエンジンも止まってしまうと言う電話が来た。
まあ冬場にはよくあることなのでアイドリングをあげて対応しろと言ったのだが、かなり上げても駄目らしい。
それから何日か後、やっと放浪息子が帰って来たので早速点検するとクラッチ板がバキバキに割れてる。細かく割れたのが詰まってクラッチは直結状態。


image-20130302200320.png

前回クラッチユニット付属の新しい物にしていたので劣化ではないハズ。
心当たりは、クラッチ板外周の耳がキツくて、無理に押し込んでOKとしたこと。
一部が浮いてたか、何処かに歪が発生していてスピードを出した時に押し付けられるので割れてしまったのだろう。

さて、

ヴォーグ異音の原因? [モペット]

新しいユニットと比較しながら古いのを点検。

image-20130302185328.png
新しいのはバリエーターの遊動部分がブレ無く動くが、古いのはかなり緩くなっててつまんで左右に揺するとカタカタと音がする位ブレている。


image-20130302185717.png
多分この遊びの所為でベルトをかけた時斜めになって回転バランスが狂い音がでていた?
または斜めになった部分に、重りが当たっていたのだろう。
後、十字スプリングがかなりへたっていた。

image-20130302190153.png
写真では分からないが2mm位低かった。
クラッチ擦ってる音は出てなかったけど。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ヴォーグ 輸入クラッチユニット [モペット]

バリエーター&クラッチユニット、$80だと思ってたがネットで確認したら$70だった。
値下げ?
でも、コメント見るとタイトで組み難いらしい。
http://www.treatland.tv/peugeot-stock-variator-p/peugeot-stock-variator.htm

ん?この場合のタイトは隙間キツキツではなく、部品がバラバラになるんで組み上げるのにシンドイわ!って感じかな?
だとすると大丈夫じゃないかな。

ヴォーグ バリエーター異音 [モペット]

ヴォーグがゴーゴー、ウォンウォンとうるさい。
バリエーター&クラッチユニットがへたってきたのかな?と、ばらして点検するが特に固着するとか動きが悪くなっているとこはなさそう。
全然わからんわ。取り敢えず綺麗にして戻そう。
あれっ? ワッシャーはこれでいいんだっけ?

image-20120905172038.png

image-20120905172106.png
上の写真15は凹の向きが逆、車体側ですね。

image-20120905172220.png
多分ワッシャーの順番はこれで良かったはず。

image-20120905180419.png

で、車体に取り付け直したがやっぱ異音は収まらない。
エンジンかけたままベルト外して吹かすと静かに回る。バリエーターの遊動ベルがガタガタと遊びが多いせいかな?
調子悪くなっての分解だから、正常な状態がどうなのかが解らず途方に暮れる。
80ドルでユニット毎交換してしまうか?とも思うが今のところ他に頼むものは無いし送料が商品の半分だと、なんか損する気分。
で、今すぐ必要無い物頼んでしまうんだろうな。


ヴォーグウインカーレンズ交換メモ [モペット]

息子が使っているヴォーグのウィンカーレンズが壊れてた。
プジョーヴォーグのウインカーはCGC製 260型が純正として使われている。

取り換え用レンズ2枚 アマゾンで830円位(送料込)
セントラムでも扱っている

モノタロウでは替えレンズは取り扱いなし
 同等のウィンカーユニットが2個セットで1338円 4個だと2604円

さて、レンズを買おうかそれともメッキも大分剥がれているんでユニットごと交換しようか。

ついでに仕様を調べたので他のもメモしておこう
ヴォーグのヘッドライトはP26S 12V-15W 宇賀神でハロゲンが480円で売っている。
セントラムでは普通のが1050円。

チャオも同じ型だが6Vなので注意。  
チャオはウインカーだけ12Vで、ヘッドライト、ストップ、尾灯は6Vとなる

ちなみにハーレーのヘッドライトもP26S型。
前の15件 | - モペット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。